新卒採用
採用の流れ
Hiring Process
新卒採用・未経験の方
入社後2〜3か月間の研修で、プログラミングの基礎を学んでいただき、その後はOJT。社員による勉強会もあるので、未経験の方でもしっかりフォローしていきます!
テレマではこんな人を求めています!!
| 
 | 
(マイナビ2026よりエントリーをお願いいたします。)
募集要項
New Graduates
募集職種:システムエンジニア
| 仕事内容 | 
 | 
|---|---|
| 求める人物像 | 
 | 
| 雇用形態 | 
 | 
| 勤務地 | 
 | 
| 勤務時間 | 
 | 
| 給与 | 
 | 
| 昇給・賞与 | 
 | 
| 手当 | 
 | 
| 休日・休暇 | 
 | 
| 福利厚生 | 
 | 
たくさんの人が集まって、いろんな技術が混ざり合えば、もっともっとチャレンジできることも増えていきます。
							
もちろん売上も大切ですが、会社として今後力を入れていきたいのは、社員一人ひとりの技術力を高めるような取り組み。
							
そこから、新たなビジネスチャンスに繋がっていけば楽しいですよね。
							
そんなワクワクが続いていく会社にしていきます。
						
インターンシップ
Internship
この夏、未来に向けた一歩を踏み出そう。
 
					
				 
			
			
			
			インタビュー
interview
新卒採用でテレマに入社された方に
「入社したきっかけ」や「お仕事のこと」等についてお聞きしました!
				 
				Q1:テレマに入社したきっかけは何ですか?
面接時に先輩方とお話しした際や社内を見学させていただいた際に、会社内の雰囲気がとても良いと感じました。 働きながら個人を成長させる素敵な環境であり、また、自社開発であるという点にも惹かれ入社を決めました。
Q2:現在担当している業務内容を教えてください。
現在は主にwebサイトの運用・保守の作業を行いながら、システムの改修案件に携わっています。 プログラムだけでなく様々な作業を行うため、スキルアップにつながります。
Q3:仕事をする上で心がけていることはなんですか?
行った1つの作業の内容が他の作業に応用できる点もあるため、1つ1つの作業を大事に考えて取り組んでいます。
Q4:今後の目標を教えてください。
作業効率も考えて、どのようにしたらより早く、簡単に作業を行えるか常に考え実行していきたいです。 全体的に作業をスムーズに行っていけるよう努力したいです。
Q5:就職活動中の皆さんへ一言!
先輩方も優しく、不安なく仕事ができる環境です。 入社お待ちしています!
 
				Q1:テレマに入社したきっかけは何ですか?
千葉県内でITの仕事をしたいと考えていた折に、学内の求人に情報が載っていたため興味を持ち、 会社説明会や面接を通して職場の雰囲気が良いことがわかったことです。
Q2:現在担当している業務内容を教えてください。
現在は、機材管理システムの開発を担当させていただいております。 まだまだ新人ですが、色々な仕事を担当させていただけるので勉強になることが多く、成長を実感できます。
Q3:仕事をする上で心がけていることはなんですか?
プログラムはもちろんですが、社内や相手先とのコミュニケーションに関しては丁寧な応対を心がけています。
Q4:今後の目標を教えてください。
今はまだまだ、頼りになる先輩方のサポートが必要ですが、今後は逆に頼られる存在になっていきたいです。
Q5:就職活動中の皆さんへ一言!
新人研修もしっかりと行われるので、今までIT分野に触れてこなかった方でも働ける職場です。 雰囲気も良く働きやすい職場ですので、ぜひ、まずは見学に来ていただければと思います。